横浜まで車で行くなんて10年ぶりくらいな気が(゜o゜)
昨日の最後にチラッと書かせて頂きましたが
今から大人の女子フェレットさんを保護主さんの所までお迎えに行って来ます。
Instagramで仲良くして下さってる方々はご存知の方も多いと思いますが
事の発端は、先住フェレさんがいる状態でネコさんをお迎えしたら相性が悪かったらしく
フェレさんを保健所に連れて行こうとしてたヒトから今の保護主さんが保護して下さったので
うちで引き取ることにしました。
保護主さん、本当にお疲れさまでした。
引き取り後は細かい検査をして花マル健康でしたら
新しく里親さんを募集する予定ですが、なんらかの疾患があったらうちの子になってもらおうかなぁと。
年齢が3歳4ヶ月ということなので、うむむ・・・さぁどうなるかって感じです。
保護主さんは横浜なので、もう少し涼しければ新幹線でお迎えに行ったのですが
連日暑い日々ですし、電車移動の待ち時間とか心配なので
よしゃー!気合い入れて運転するぞー!ってことで車で向かうことに。
だけどもさすがにひとりで往復12時間overは厳しすぎるので
かっちゃんと行く予定だったんですが
ふたりの予定を丸一日合わすとなると少し先になってしまう為
ふーむむ・・・となっていたら
ハードスケジュールの中くにゃ様家の下宿人さんが「一緒に行くYO!」と言って下さったので
お言葉に甘え、お願いしちゃって・・・
下宿人さん、いつも本当にありがとうございます!
そんなワケで、我が家の皆さんのことはお留守番係の父にお願いし

アキ茶のふやかしごはんも
ネコズアンズなっさんの朝ごはんもペロ完終了したので
いっちょ横浜まで行って来ます~!
滞在予定は20分!

肉まんも餃子も買えるかわかんないですけども
「気を付けて行っておいで!」と休みを下さった職場の院長先生や、お留守番係の父や
「フェレットはポコと茶キン(なっ茶のあだ名)で最後!」と
何度も言っていたかっちゃんにこの話をすると
「引き取ろか!なんとかなるやろ!」と
ソッコー言ってくれた只今網走滞在中のかっちゃんになにか買わねば!です!

おとーさんをゴリ噛みしてからかわない様にね、頼むよほんと。
最後にDOでもいい余談なんですけど、うちにはフェレット用のキャリーが2つあり
1つはなっ茶が使用しているので、久々にもうひとつを出動させるかー!って
クローゼットから引っ張り出すと、入口のドア部分がパキッと割れてしまったんです。
思い返せば購入したのは10年前・・・
先代メンバーの通院時には現役バリバリでほぼ毎日活躍してくれていたので
しょうがないかぁ・・・なんて話を父にすると
「父さんがキャリー買ってきたろ!」と言ってくれたので
わー!おとーさんありがとー!ちょー助かるー!!!って

おとーさん、これはないわ。
そんなワケで、キャリーはまた自分で購入することにし
ひとまず父が買ってくれたカメラ段ボールボックスをテントに設置して

安全運転で行って来ます~!
君もおとーさんにDVしないようにNE!
たくさん遊んでもらえるといいね~のラン君をポチッと押して頂けたら嬉しいです。
今日も読んで下さりありがとうございました。
しかしフェレさん手放すとかって話もため息ですが、残されたネコさんは大丈夫かなって心配です(;´・ω・)
そういうヒトって繰り返しそうだもの。
2015/06/18 Thu. 05:42 [edit]
category: 私の独り言とかアレとかソレとか
| h o m e |